従業員から「産休・育休を取りたい」と相談されたが、どうしていいかわからない。
従業員がすぐやめてしまったり、求人を出しても応募がない。原因がわからない…
忙しくて社会保険の手続きができていない。従業員から対応をせかされてしまった。
就業規則は、テンプレートに沿って作成したものなので、問題がないか心配。
従業員に残業や休日出勤をさせているが、労基署に“36協定”を届出していない。
問題(なかなか業務を覚えない、遅刻が多い、お客様からよく指摘されるなど)を起こす従業員の対応に困っている。
AI/IoT時代に対応するため、医院のシステム化を図りたい。
有休の管理をエクセルで行っているため、更新が大変。また有休(年5日)取得義務化に対応できるか不安。
従業員から「産休・育休を取りたい」と相談されたが、どうしていいかわからない。
すべてJNEXTにお任せください。従業員様と直接やり取りをさせていただきます。
もちろん、院長先生が間に入ってもらっても構いません。
従業員がすぐやめてしまったり、求人を出しても応募がない。原因がわからない…
労働条件に不満がある可能性が高いです。
一緒に見直していきましょう。
忙しくて社会保険の手続きができていない。従業員から対応をせかされてしまった。
丸投げでOKです。
従業員様の情報シートを記入・送付いただければ、即対応いたします。
就業規則は、テンプレートに沿って作成したものなので、問題がないか心配。
問題がある可能性が高いです。
歯科医院でよく起きる問題に対応した就業規則の作成をお約束します。
従業員に残業や休日出勤をさせているが、労基署に“36協定”を届出していない。
すぐに“36協定”を届出しましょう。
手続きはJNEXTにお任せください。
問題(なかなか業務を覚えない、遅刻が多い、お客様からよく指摘されるなど)を起こす従業員の対応に困っている。
JNEXTにお気軽にご相談ください。
就業規則に懲戒規定を定めることで解決できる可能性があります。
AI/IoT時代に対応するため、医院のシステム化を図りたい。
当グループの税理士と顧問を契約していただければ、“歯科業務システム”を提供いたします。
有休の管理をエクセルで行っているため、更新が大変。また有休(年5日)取得義務化に対応できるか不安。
先程の“歯科業務システム”では、有休管理も簡単に行えます。
分かるまで説明を聞ける
できるだけ分かりやすい言葉を選び、お客様にご理解いただけるまで説明をいたします。
ストレスなく、スピーディに
業務をシステム化して、無駄の無い段取りにすることを心掛けて対応いたします。
広い視点からのアドバイスが得られる
人事労務のコンサルティングはもちろん、税理士、司法書士、行政書士、IT技術者が1つのフロアで業務にあたっております。各分野を超えたお客様の様々な問題に最適な解決策をご提案します。
■社労士顧問
①各種手続代行
入退社、扶養異動届、月額変更届、賞与支払届、傷病手当金、高年齢雇用継続給付、育児休業給付、労災に関する手続、36協定届
②労務相談
メール、お電話でお受けしています
料金(月額) |
|
従業員数 4名以下 |
15,000円 |
従業員数 5~9名(税務顧問契約を結んでいる場合) |
15,000円 |
従業員数 5~9名 |
20,000円 |
従業員数 10~19名 |
30,000円 |
従業員数 20~29名 |
40,000円 |
従業員数 30~39名 | 45,000円 |
※以降10名ごとに+5,000円、ただし100名以上の場合はお見積り ※人数は雇用保険被保険者でカウントいたします |
※上記の料金は税抜表記です
■オプション
項目 | 料金 | |
顧問契約あり |
顧問契約なし | |
社会保険新規適用 |
15,000円 |
30,000円 |
労働保険新規適用 |
15,000円 |
30,000円 |
※上記の料金は税抜表記です
■労働保険年度更新
料金 | ||
顧問契約あり |
顧問契約なし | |
従業員数 19名以下 |
20,000円 |
30,000円 |
従業員数 20~29名 |
25,000円 |
35,000円 |
従業員数 30~39名 |
30,000円 |
40,000円 |
従業員数 40~49名 |
40,000円 |
50,000円 |
従業員数 50~59名 |
50,000円 |
60,000円 |
従業員数 60名以上 |
お見積り |
※上記の料金は税抜表記です
■社会保険算定基礎届
料金 | ||
顧問契約あり |
顧問契約なし | |
従業員数 19名以下 |
20,000円 |
30,000円 |
従業員数 20~29名 |
25,000円 |
35,000円 |
従業員数 30~39名 |
30,000円 |
40,000円 |
従業員数 40~49名 |
40,000円 |
50,000円 |
従業員数 50~59名 |
50,000円 |
60,000円 |
従業員数 60名以上 |
お見積り |
※上記の料金は税抜表記です
まずはお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせはお電話かメールでしていただけます。
歯科医院特化サポートに関するご相談への対応、サービスについてのご質問への回答をいたします。
JNEXTからは現状についてのヒアリングをいたします。
JNEXTの歯科医院特化サポートの内容や条件についてのご説明と費用の提示をいたします。
ご検討いただき、お申込みいただきましたら、契約を締結いたします。
※書類のやり取りがあります。
契約書の書類のやり取りと並行して、業務を実施するための準備を行います。
やり取りは電話、メールで行います。
※ケースによっては直接お会いすることがあります。
歯科医院特化サポートが稼働します。
不明点などがありましたらお気軽にご質問ください。また、「こうしてほしい」などのリクエストがありましたら、お気軽にご連絡ください。